このようなことに悩まされていませんか?
- 加齢のせいか疲れやすくなった。
- 集中力が続かず、頭がボーっとしてしまうことがある。
- 夜寝ていても途中で起きてしまうことがある。
- 1日中休んでいてもなかなか疲れがとれない。
疲労回復の改善メニューです
〈保険治療対象外です。自費での治療のみとなります。〉
疲労の原因
-
一言で疲労といっても激しい運動をおこなったあとに感じる疲労もあれば、体自体はそんなに動かしてなくても感じる疲労もあると思います。このように疲労には身体的な原因の他に、精神的な原因によって疲れを感じることがあります。特にストレスなどを長時間感じてしまう環境の場合は自律神経が乱れてしまい、肉体は休もうとしても脳が興奮状態になってしまっているため睡眠中も途中で目を覚ましてしまったり眠りが浅い感じがしてしまうなどの症状がでてしまいます。また、たかが疲労と思っても、疲れは痛みや、熱と一緒に生体の3大危険信号といわれることもあるため、疲労を感じ始めたり、なかなか改善されない場合には専門家にご相談されることが重要になります。
疲労を解消するために必要なこと
肉体的に極度の疲労を感じている場合はまず休養や睡眠をとって、お身体を休めることに専念されるのが重要となります。また適度な運動は疲労回復効果や自律神経を整える効果もあるため家で1日寝っぱなしという方は軽いウォーキングなどを取り入れてみるのもいいと思います。食事も朝食を抜いてしまうと体内時計のリズムが乱れてしまうため3食しっかりと食べる方が効果的です。その他、姿勢不良や筋肉のかたよった緊張などは身体への負担が大きくなるため定期的に姿勢矯正やマッサージなどを試してみてはいかがでしょうか。
当院の施術は筋肉だけでなく自律神経の乱れにも効果的です!
-
当院でおこなう姿勢矯正や手技はマニュアル化された施術とは異なり、患者様一人一人の症状や訴えに合わせておこなっていく施術になります。特に姿勢矯正では、姿勢の要となる背骨と骨盤の調整を中心としておこなっていくため、姿勢の改善とともに背骨の中にある自律神経にもアプローチされ、精神的な疲労の原因も改善されることが期待できます。
Q&A 疲労回復に関するよくある質問
疲労と栄養のバランスは関係ありますか。
食事としてとった栄養は体に吸収されエネルギーとなりますが、効率よくエネルギーとして変換できない場合などでは疲労を感じることもあるため栄養バランスは重要となります。特に炭水化物や脂肪の多い食事ばかりですと栄養の代謝がうまくおこなえず疲れやすい体になってしまうため、野菜や魚などの量も増やしビタミンを取り入れて頂くといいと思います。
眼精疲労なども関係ありますか。
目の使い過ぎによって全身に疲労感がでることもあります。近年では特にパソコンやスマートフォンなどの光を長時間見ることが多くなってきましたが、このような光も目にとっては刺激となっているため、自律神経を刺激してしまい脳が興奮状態になってしまって疲れやすくなることもあります。
日常でできる改善方法などはありますか。
疲労回復の基本となるのはやはり休養(睡眠)、バランスのとれた食事、適度な運動になります。さらになるべくストレスを感じないようにするのも効果的ですので、ある程度の自由がきくようであれば、リラックス効果のあるアロマをつけたり、お好きな音楽を聴きながら作業するなどの身近な工夫でも効果があると思います。
INFORMATION 当院の情報
- 院名
- 牛込接骨院・鍼灸院
- 所在地
- 〒123-0842
東京都足立区栗原1-25-1 - 受付時間
- 平日 9:00〜12:00 15:00~19:30
(水曜日のみ受付け17:00まで)
土曜日 9:00~13:30
日曜・祝日休診 - アクセス
- 西新井駅東口より徒歩7分です
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 9:00~ 13:30 |
✖ |
15:00〜19:30 | ○ | ○ | 15:00~ 17:00 |
〇 | ○ | ✖ | ✖ |